イベント情報(令和7年度)
ポタジェやすおか手造りこんにゃく試食販売会
南信州泰阜村のポタジェやすおかによる、手造りこんにゃくや加工品の試食販売会です。
不定期で開催しています。
4月4日(金曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 手造りこんにゃくや、豆腐こんにゃくなどのこんにゃく製品、苔・テラリウムなどを販売しました。

信州新緑による乾燥きのこ・農産物販売
木曽地域・大桑村の信州新緑による、乾燥きのこ・農産物の物産販売です。
月に1回程度、不定期で開催しています。
6月11日(水曜日)~13日(金曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 乾燥きのこのほか、セルリー、サクランボなどの農産物を販売しました。
11日、12日は、職場体験に来ていた名古屋市内の中学生も、販売を手伝っていただきました。
5月19日(月曜日)~21日(水曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 乾燥きのこのほか、トマト、アスパラガスなどの農産物を販売しました。
4月21日(月曜日)~22日(火曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 乾燥きのこや、トマト、たまごなどの農産物を販売しました。
4月10日(木曜日)~11日(金曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 乾燥きのこや、長芋、トマトなどの農産物を販売しました。

南信州道の駅「蔵」物産販売会
南信州道の駅「蔵」による物産販売会です。
月に1回程度、開催しています。
5月15日(木曜日)~16日(金曜日)【終了】
- 場所:全国センター広場(中日ビル5階)
- 「うど」や「こしあぶら」などの山菜、いちご、出荷が始まったばかりのハウスぶどうなどの農産物や定番の加工品などを販売しました。
4月15日(火曜日)~16日(水曜日)【終了】
- 場所:全国センター広場(中日ビル5階)
- 「ふきのとう」や「うど」などの山菜、いちごなどの農産物や定番の加工品などを販売しました。

松本市にある「おやき高峯」によるおやきの販売会です。
不定期で開催予定です。
6月4日(水曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 定番の野沢菜、切干大根やカボチャのほか、珍しいレモンクリームチーズやひき肉カレーなど10種類程度のおやきを販売しました。
5月14日(水曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 定番の野沢菜、切干大根やつぶあん、珍しいあんバタや塩バターりんごなど10種類程度のおやきを販売しました。
4月23日(水曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 野沢菜や切干大根などの定番のほか、カレーやクリームチーズの味噌漬けなど珍しいおやきを販売しました。

松本安曇野・ゴールドパック
松本市、安曇野市に工場がある「ゴールドパック」による飲料の試飲販売会です。
4月25日(金曜日)【終了】
- 場所:長野県名古屋事務所前(中日ビル5階)
- 長野県産のりんごや野菜を使ったジュースや清涼飲料水を販売しました。

千曲市・(有)小林農園販売会
5月9日(金曜日)に中日ビル5階長野県名古屋事務所前で、千曲市の(有)小林農園が販売会を開催しました。
元祖なめ茸や、ふきのとうの瓶詰などを販売しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

名古屋東急ホテル・ゴールデンウィークファミリーマルシェ
5月4日(日曜日)に、名古屋東急ホテル(名古屋市中区栄)で開催されたゴールデンウィークファミリーマルシェに参加しました。
長野県の名菓やジュース、アルクマグッズなどの販売、観光パンフレットの配布・観光案内を行いました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。

中日ビル開業1周年記念「全国センターマルシェ」
中日ビル開業1周年記念のイベント「全国センターマルシェ」が4月23日(水曜日)から5月6日(火曜日)まで、中日ビル5階全国センター広場で開催されました。
長野県からは第1弾(4月23日~29日)に長野市のすや亀、第2弾(5月1日~6日)に木曽町のアルプス物産が並びました。
アルクマたち各道県のPRキャラクターも登場し、会場を盛り上げました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
