有限会社ツバサが「信州ギター祭り2025」に出展し、工業技術総合センターの支援事例を公開します
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)9月24日
工業技術総合センターは、県内企業の技術課題の解決等を支援しています。当センター精密・電子・航空技術部門(岡谷市)は、有限会社ツバサ(茅野市)と一般社団法人長野県発明協会からの技術相談を受け、従来は困難であったエレキギター用ピックアップの評価に取り組んでいます。今回、その取組を「信州ギター祭り2025」で公開します。
出展する行事
日時
- 令和7年9月27日(土曜日)10時00分~19時00分
- 令和7年9月28日(日曜日)10時00分~17時30分
場所
- 信毎メディアガーデン 1F 特設会場(松本市中央2-20-2)
出展者名
- Tsubasa Guitar Workshop(有限会社ツバサの自社ブランド)
出展する内容
エレキギター用ピックアップ*の周波数特性について
有限会社ツバサと工業技術総合センター精密・電子・航空技術部門は、音色の定量的な評価方法の開発と、求める音色を奏でるエレキギターの効率的な製造方法の確立に向けた、研究開発に取り組んでいます
その他
- イベントの詳細は下記URL又は二次元コードからご覧ください

https://shinsyuguitar.wixsite.com/website(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
- 会場にはどなたでもご入場いただけます(入場無料)
- 入場には電子チケットが必要です
- 県の行事ではありませんので、取材等は主催者の指示に従ってください
*ピックアップとは
ギターの弦の振動を電気信号に変換する装置です。各弦の下に取り付けられ、弦の振動をマイクのように拾ってアンプやスピーカーを通じて音を出します。ピックアップの種類や特性は、エレキギターの音色に大きな影響を与えます。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
担当課室 工業技術総合センター精密・電子・航空技術部門電子部
担当者名 上条、佐々木
電話番号 0266-23-4054
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください