ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 学校×KDDI 共創プロジェクト 伊那北高校で『南極から地域の将来について考える』を実施します!

ここから本文です。

更新日:2023年9月5日

学校×KDDI 共創プロジェクト 伊那北高校で『南極から地域の将来について考える』を実施します!

長野県(教育委員会)プレスリリース令和5年(2023年)9月5日

長野県教育委員会は、KDDI株式会社、長野県立大学との3者包括連携協定の一環として、学校×KDDI 共創プロジェクト『南極から地域の将来について考える』を下記のとおり開催します。

日時

令和5年(2023年)9月15日(金曜日)12時50分から15時55分まで

場所

伊那北高校 同窓会館 (伊那市山寺2165)

内容

 伊那北高校理数科1学年を対象に、科学的な見方・考え方を養うために、KDDI株式会社による 南極観測に関する講義とワークショップを行います。南極観測を事例に地球環境の変動について理解を深め、将来に残したい長野の魅力やビジネスモデルについて考えます。

【日時】

 令和5年9月15日(金) 12時50分から15時55分まで

【場所】

 伊那北高校 同窓会館 (伊那市山寺2165)

【対象生徒】

 理数科1学年

【講義テーマ】

 「南極から地域の将来について考える」(ワークショップも含む)

【講師】
 阿部公樹 (アベ コウキ) 様
 所属:KDDI株式会社 経営戦略本部 地域共創推進部 企画グループ
 KDDI入社後、携帯電話システムの構築と運用に従事。その後、海外通信事業の運用業務企画を担当。2020年、第62次南極地域観測隊に参加。

 KDDI帰任後、地域課題に取り組みたいという想いから現部署に異動。

【学校×KDDI共創プロジェクト】
 県教育委員会は、KDDI株式会社、長野県立大学との三者包括連携協定の一環として、KDDI株式会社と連携・協働し、学校単独では実現困難な「生徒主体の特色ある取組」を共に創り上げ、実現することを目指します。KDDI株式会社が物的・人的支援のほか、計画作成や取組内容のブラッシュアップの段階から学校をサポートし、これまでに県立高校8校で実施しています。本年度は、新たな試みとして高校の授業にKDDI株式会社のビジネスノウハウや事業内容を盛り込み、松本深志高校、伊那北高校、飯山高校の3校で連携授業を行います。
 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学びの改革支援課

担当者名:(担当)小林、佐久

電話番号:026-235-7435

ファックス番号:026-235-7495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?