ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)3月プレスリリース資料 > 「旅する本箱」本と人、人と人をつなぐプロジェクトが始まりました!

ここから本文です。

更新日:2024年3月27日

「旅する本箱」本と人、人と人をつなぐプロジェクトが始まりました!

県内のさまざまな「人が集う場」が協働して、本を媒介にした人のつながりを創出することを目指す、社会実験的なプロジェクトが始動しました。

1 プロジェクト内容

 テーマごとに選ばれた本が並ぶ本箱を、県内4か所の施設(旅先)に設置します。

本箱は一定期間設置された後、次の旅先に移動していきます。

また、読んだ人が感想やコメントを本に書き込めるようになっています。

時間と空間を越えて、本と人、人と人とをつなぐ「旅する本箱」にご期待ください!

tabisuruhonbako_page-0002tabisuruhonbako_page-0001

2 旅先

  • JR小海線統括センター 中込駅待合室(佐久市中込2021)
  • ゲストハウス フルマチ邸(下伊那郡松川町元大島652-2)
  • 泊まれる本屋 Re:Public(北安曇郡白馬村北城7078)
  • 飯山赤十字病院(飯山市大字飯山226-1)

3 期間(予定)

2024年1月18日(木)~8月31日(土)

4 本箱テーマ

  •  懐かしい、未来 (SFはもちろん他にもいろいろ)
  • あなたも、行きたくなる (旅+α?)
  • もし、1週間休みがあったら (どんなことしたい?)
  • 今日、何食べよう (思わず唾を飲み込むような)

5 その他

  • このプロジェクトはLearn by Creation NAGANO実行委員会と県立長野図書館の共同企画です。取材等を希望する場合は、県立長野図書館へお問い合わせください。
  • 詳細については、以下URLをご覧ください。

【「旅する本箱」について】
https://www.knowledge.pref.nagano.lg.jp/now/mezasukoto/torikumi/tabihon.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【Learn by Creation NAGANOについて】
https://nagano.learnx.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

「旅する本箱」のねらい

  • 普段は本を読まなかったり、図書館にわざわざ行かなかったり、行くことが難しい人の近くに、本を届けます。
  • 本には選んだ人のメッセージが仕込まれています。読んだ人も感想やコメントが書き込めるので、本を介したコミュニケーションが生まれます。
  • 本と人をつなぐことに加え、本が触媒となって、人と人とが時空を超えてつながることが大切なコンセプトです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部県民の学び支援課

担当者名:竹村、木曽

電話番号:026-235-7056

ファックス番号:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?