ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 「信州型フリースクール認証制度」に係る 認証マークが決定しました

ここから本文です。

更新日:2025年5月7日

「信州型フリースクール認証制度」に係る認証マークが決定しました

長野県(県民文化部)プレスリリース 令和7年(2025年)5月7日

令和6年4月に創設した「信州型フリースクール認証制度」について、この度、認証マークが決定しましたのでお知らせします。

1 認証マーク

ninnsyoumark

~コンセプト・想い~
 コンセプトは「積み木」と「ヤツデ」です。
 積み木は、誰もが一度は触ったことがあることから、親しみを込めて選びました。自分で考えて並べたり、積み上げたりするなど様々な遊び方ができるため、「フリースクールには決まり・形がないこと」や「フリースクールに通うこども達が自分で行動して成長できる」といった想いが込められています。
 また、ヤツデの花言葉「親しみ」から、「フリースクールにもっと親しみやすさを感じられるように」という想いが込められています。

2 提案者

 髙橋 由菜 様
 (学校法人 岡学園トータルデザインアカデミー グラフィックコース2年)


【協力者】

 渡辺 タエコ 様(クリエイティブディレクター) ※デザインの一部調整など

3 その他

認証制度に係る詳細は下記のポータルサイト「kikka☆link~きっか・リン~」をご覧ください。

URL:https://www.shinshu-freeschool.jp/

※「信州型フリースクール認証制度」や県内フリースクールの活動内容、学びの実践事例等の情報を発信しています。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 次世代サポート課

担当者名:(担当)玉井、駒村

電話番号:026-235-7208

ファックス番号:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?