ホーム > 北信建設事務所 > 事業概要 > 信濃川水系北信圏域河川整備計画(変更原案)

ここから本文です。

更新日:2025年7月14日

北信建設事務所

信濃川水系北信圏域河川整備計画(変更原案)

長野県北信建設事務所および長野県須坂建設事務所では、令和4年10月3日に「信濃川水系北信圏域河川整備計画」を策定しました。

このたび、「信濃川水系北信圏域河川整備計画(変更)」の策定を進めるにあたり、関係住民の皆様のご意見を伺うため、下記のとおり本計画の変更原案を公表し、公聴会でご意見を発表していただく公述人を募集します。


公表の期間および方法

1)期間

令和7年7月14日(月曜日)から令和7年8月13日(水曜日)まで

2)方法

(1)下記資料をダウンロード

概要版(PDF:1,131KB)

本文(PDF:10,933KB)

附図(PDF:4,215KB)

(2)次の場所で公表(縦覧)しています

(県機関)長野県北信建設事務所整備課、長野県須坂建設事務所整備課、長野県建設部河川課

(市町村機関)中野市都市建設課、飯山市道路河川課

須坂市道路河川課、小布施町建設水道課、山ノ内町建設水道課

高山村建設水道課、木島平村建設課、野沢温泉村建設水道課、栄村農林建設課


公述人の募集

河川整備計画(変更原案)に対する公聴会での公述人を募集します。

下記の提出様式をダウンロードするか縦覧場所で入手し、必要事項をご記入のうえ提出してください。

公述申出書(PDF:56KB)

詳細は下記資料をご覧ください。

意見募集要項(PDF:96KB)

1)対象者

中野市、飯山市、須坂市、小布施町、山ノ内町、高山村、野沢温泉村、木島平村及び栄村において「居住、通勤又は通学されている方」又は「土地又は建物を所有されている方」

2)募集期間

令和7年7月14日(月曜日)から令和7年8月13日(水曜日)まで

3)公述申出書の提出先

公述申出書は、電子メール、ファックス、郵送、又は持参により提出してください。
ファックスによる場合は、お手数ですが送信後、電話連絡をお願いします。

長野県北信建設事務所整備課計画調査係
〒383-8515中野市大字壁田955
TEL:0269-23-0793(直通)

FAX:0269-28-0770
メールアドレス:hokuken-seibi@pref.nagano.lg.jp
件名:信濃川水系北信圏域河川整備計画公述申出書の提出について


公聴会の開催

1)日時

令和7年8月25日(月曜日)午後7時から

2)会場

長野県中野市大字壁田955北信合同庁舎4階講堂

※公述人がいない場合、公聴会は中止します。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県北信建設事務所整備課

長野県中野市大字壁田955

電話番号:0269-23-0793

ファックス番号:0269-28-0770

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?