ホーム > 北信保健福祉事務所 > 食中毒の分類 > 毒きのこにご注意ください > ツキヨタケによる食中毒にご注意ください

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日

北信保健福祉事務所

ツキヨタケにご注意ください

平成27年度、北信保健所管内で毒きのこの「ツキヨタケ」による食中毒が発生しました。

「ツキヨタケ」は、食用きのこの「ムキタケ」や「ヒラタケ」と似ており、間違えて採って食べてしまい、食中毒の原因となることが多くあります。

特徴をしっかり覚え、安心して秋の味覚を楽しみましょう。

 

 

これだけは覚えよう!!ツキヨタケの特徴

 

ツキヨタケ1

特徴1

根本に盛り上がり(リング)があります

 

ツキヨタケ2

特徴2

根本を割ると黒いシミがあります

 

ツキヨタケ3

ムキタケ(食用)とツキヨタケ(毒)が混ざって生えていることがあります。
色や大きさは様々です。
特徴1と特徴2を確実に理解し、ツキヨタケを採らないようにしましょう。

また、食べられるかどうかあやふやなきのこは、

「絶対に採らない、食べない、人にあげない」

を実践しましょう。

 

毒きのこによる食中毒防止のポイント(きのこ中毒防止啓発リーフレット)(PDF:613KB)

 

 

野生きのこのご相談は、食品・生活衛生課(0269-62-3106)または、きのこ衛生指導員へ。

野生きのこを食べて体調を崩したら、素人判断せずに、すぐに診察を受けましょう。

 

関連リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県北信保健福祉事務所食品・生活衛生課

長野県飯山市大字静間1340-1

電話番号:0269-62-3105

ファックス番号:0269-62-6036

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?