ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 競争入札参加資格(建設工事等) > 令和7・8・9年度建設工事等入札参加資格の申請について

ここから本文です。

更新日:2025年8月1日

令和7・8・9年度建設工事等入札参加資格の申請について

お知らせ

  • 令和7年9月1日から9月19日の間、追加申請(新規、業種・営業所・団体の追加)の受付を実施します。

長野県が発注する建設工事の請負契約並びに建設工事に係る測量、調査、設計及び工事監理の業務委託契約についての競争入札に参加を希望する者は、県が付与する業種別の入札参加資格を得る必要があります。

申請受付期間等

申請区分

申請受付期間

入札参加資格審査基準日

定期申請 受付は終了しました 令和6年10月1日
令和7年 追加申請 令和7年9月1日(月)~9月19日(金) 令和6年10月1日
令和8年 中間申請 令和7年12月~令和8年1月(予定) 令和7年10月1日
令和8年 追加申請 令和8年9月(予定) 令和7年10月1日
令和9年 中間申請 令和8年12月~令和9年1月(予定) 令和8年10月1日
令和9年 追加申請 令和9年9月(予定) 令和8年10月1日

【参考】令和7・8・9年度建設工事等入札参加資格の審査日程(PDF:49KB)

  • 追加申請の対象:新規申請、業種・営業所・資格付与を希望する団体を追加する申請
  • 中間申請の対象:資格総合点数の再審査申請、新規申請、業種・営業所・資格付与を希望する団体を追加する申請

申請方法

入札参加資格申請システムによる電子申請

申請者の負担軽減や審査事務の効率化を図るため、県と一部市町村が入札参加資格申請の共同受付を行っています。(資格付与は各団体ごと行われます。)

「申請手引き」及び「申請システム操作マニュアル」をご確認の上、入札参加資格申請システムにより申請してください。

建設工事入札参加資格総合点数の加点について

県の建設工事入札参加資格については、「客観的事項(経営事項審査の総合評定値:P 点)」と「主観的事項(信州企業評価項目)」の審査結果を点数化し、点数に応じた格付け(等級)を入札参加資格申請者に付与しています。
なお、「主観的事項(信州企業評価項目)」の加点対象者は、⻑野県内に本店を有する申請者です。

加点項目等詳細については、申請手引きをご確認ください。

資格告示(長野県建設工事等)

長野県の発注する建設工事及び建設コンサルタント等の業務の一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格(最終改正 令和6年8月13 日告示第455 号)(PDF:80KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部建設政策課技術管理室

電話番号:026-235-7313

ファックス:026-235-7482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版