ここから本文です。
更新日:2025年5月8日
長野県(産業労働部営業局)プレスリリース 令和7年(2025年)5月8日
長野県産プラムを使用した「信州育ちの完熟プラムパイ」が誕生しました。
県の魅力発信の一環として商品発表会を行います。
令和7年5月13日(火曜日) 11時00分から12時00分
長野県庁 3階 会見場
※当日、試食をご用意しますので、「信州育ちの完熟プラムパイ」をご賞味ください。
令和7年5月15日(木曜日)から
ブランジェ浅野屋全店舗で数量限定発売
信州の日照時間と昼夜の寒暖差で育ったプラムは、甘みと酸味のバランスが絶妙。少しの傷や痛みで規格外品となってしまった引き取り手のいないプラムを、職人の技で至福の一品に。
風味を最大限に活かすため、甘く煮詰めず、フレッシュなままパイ生地で包み焼き上げています。発酵バターが香るこだわりのパイ生地と、プラム本来の味が織りなすハーモニーをお楽しみください。
株式会社浅野屋 マーケティング部 (担当)髙木
E-mail info_ec★b-asanoya.com
(上記アドレスの「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。)
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください