ホーム > 防災・安全 > 国民保護 > 国民保護のページ > オスプレイ目撃情報の収集

ここから本文です。

更新日:2022年4月8日

オスプレイ目撃情報の収集

県民の皆様からオスプレイの目撃情報を収集します

オスプレイの訓練飛行予定ルートに長野県の一部が含まれる可能性がありますので、オスプレイの訓練飛行の実態を把握するため、県民の皆様からの目撃情報を収集します。

提供していただく情報

オスプレイの飛行に関する

  1. 目撃日時
  2. 目撃場所
  3. 機体数
  4. 飛行高度(およその目安で結構です。)
  5. 騒音の程度(およその目安で結構です。)
  6. 氏名、連絡先(こちらから連絡する場合もありますので、お差し支えなければ提供願います。)

連絡方法及び連絡先

下部記載のお問い合わせ先までお願いします

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで

リンク

オスプレイに関する情報(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

▲このページのトップへ

お問い合わせ

危機管理部危機管理防災課

電話番号:026-235-7408

ファックス:026-233-4332

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?