ここから本文です。
令和2年4月1日、北信地域振興局農政課及び北信農業改良普及センターは統合し、北信農業農村支援センターとなりました。
これまでの農政課関連事項につきましては農業農村振興課、農業改良普及センター関連事項につきましては技術経営普及課へご相談ください。
伝統野菜の消費拡大を図るため、下高井農林高校の学生が考案した「伝統野菜活用レシピ集」を作成しました。
レシピ集を参考に、北信地域の伝統野菜をぜひ食べてみてください!
北信地域振興局ブログ「北信農業農村支援センターからのお知らせ」(別ウインドウで外部サイトが開きます)
オンライン就農相談会を開催します(予約制)。相談を希望する方は事前にお申込みください。
係名 |
連絡先 |
業務内容 |
---|---|---|
農政係 |
電話:0269-23-0210 FAX:0269-26-0074 内線:311 |
農業振興地域制度、農地転用、農業協同組合、農業共済、農業委員会、農業制度資金、食品表示法等に関すること |
農業振興係 |
電話:0269-23-0209 FAX:0269-26-0074 内線:313 |
米政策、人・農地プラン、農業構造の改善、環境にやさしい農業の推進、農作物災害対策、果樹・野菜・花・きのこ・特用作物などの生産振興・流通対策、水産振興、農産加工、畜産経営、牧場、みつばちの転飼許可、鳥獣害対策、中山間地域農業直接支払制度等に関すること |
係名 |
連絡先 |
業務内容 |
---|---|---|
技術経営係 |
電話:0269-23-0221 FAX:0269-26-0074 内線:336 |
作物・果樹・野菜・花・きのこ・畜産等の生産振興・技術対策、経営相談、農業法人・経営者総合サポート、農業表彰、植物防疫、知的財産等に関すること |
地域係 |
電話:0269-23-0222 FAX:0269-26-0074 内線:332 |
人・農地プラン、新規就農相談、研修受入、制度資金、北信農業道場、環境農業、農産加工、農産物マーケティング、青年農業者、農村女性、農福連携等に関すること |
お問い合わせ