ここから本文です。
更新日:2022年6月9日
長野県(環境部)プレスリリース令和4年(2022年)6月9日
美ヶ原高原周辺の土地所有者、事業者、有識者及び関係行政機関等が協力して当該地域の自然環境を保全し、適正な利用を図ることを目的に設立された「美ヶ原自然環境保全協議会」(今年度第1回)を以下のとおり開催します。
令和4年6月16日(木曜日)10時00分~12時00分
美ヶ原自然保護センター会議室(松本市大字入山辺美ヶ原高原)
協議会構成員(土地所有者、事業者、有識者及び関係行政機関など)
(1)座長の改選及び副座長の指名について
(2)令和3年度第1回協議会(書面会議)の結果報告について
(3)前年度活動実績と今年度活動計画について
(4)構成員からの事業説明
(5)構成員からの提案事項
(6)その他
報告「王ヶ頭のササ刈取りによる草原再生実験について」信州大学名誉教授土田勝義氏(信州野外研究会会長、協議会座長)
(1)会議は公開で実施します。
(2)新型コロナウイルス感染症対策のため発熱症状等のある方は、参加をご遠慮ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください