ここから本文です。
更新日:2020年7月21日
○二次審査は下記のとおり開催します。
(1)日 時:令和2年(2020年)7月24日(金曜日) 13時00分~17時00分(予定)
(2)場 所:松本市中央公民館(Mウイング)6階ホール
(3)その他
・傍聴を希望する方は、事前に申し込みをしてください。
⇒ 募集は終了しました
・審査委員会の状況はWebによりライブ配信予定です。
⇒ 下記Youtubeチャンネルにて当日12時45分配信開始となります。
【チャンネル名:長野県建設部施設課】
https://www.youtube.com/channel/UCEnskGvSEJOPFIWdAjYeEbA
また、当日回線に不具合が生じ、ライブ配信が終了した場合は、
同チャンネルにて再度配信します。
再配信開始にお時間をいただく場合がございますが、予めご了承下さい。
○ 環境デザイン・林魏・倉橋建築設計共同体
○ 株式会社槇総合計画事務所
○ 青木淳・昭和設計共同体
一次審査対象者 | 構成員(○印は代表構成員) | |
1 | 環境デザイン・林魏・倉橋建築設計共同体 | (株)環境デザイン研究所、(株)林魏建築設計事務所、(株)倉橋建築計画事務所 |
2 | 久米・内藤廣・E-DESIGN設計共同体 | (株)久米設計、(株)内藤廣建築設計事務所、(株)E-DESIGN |
3 | 株式会社槇総合計画事務所 | (単 体) |
4 | 有限会社SANAA事務所 | (単 体) |
5 | 株式会社伊東豊雄建築設計事務所 | (単 体) |
6 | 環境設計研究所山田建築設計室設計共同体 | (株)環境設計研究所、(株)山田建築設計室 |
7 | 株式会社隈研吾建築都市設計事務所 | (単 体) |
8 | 青木淳・昭和設計共同体 | (株)青木淳建築計画事務所、(株)昭和設計東京事務所 |
委 員 長 | |
古 谷 誠 章 | 早稲田大学 教授 |
委 員 | |
早 部 安 弘 | 早稲田大学 教授 |
関 邦 則 | 公益社団法人長野県建築士会 名誉会長 |
上 林 功 | 追手門学院大学 准教授 |
宮 城 俊 作 | 東京大学大学院 教授 |
町 田 誠 | 国土交通省PPPサポーター |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください