ここから本文です。
更新日:2019年11月29日
交番等の建設にあたっては、適正なコストで県産木材の利用拡大や質の向上を実現するとともに、地域の景観育成などにも資するものとなるよう目指しています。
そこで、木材に関する豊富な知識を有する者と協力し、具体的で合理的な施工技術などの検討を行うことを新たな要件とする公募型プロポーザルを実施し、最適な設計者を選定します。
設計協力者(県産木材の利用実績があり、木材に関する豊富な知識を有する地域工務店等施工者)と連携しながら行う、交番等建設工事の実施設計
(1)長野南警察署篠ノ井西(仮称)交番(長野市)
(2)飯田警察署竜丘駐在所(飯田市)
提出書類を下記のとおり提出してください。
(1)提出期限:令和元年12月2日(月曜日)午後5時まで(必着)
郵送又は持参により10部提出してください。
(提出書類は1部を原本とし、残りはカラーコピーの提出で支障ありません。)
(2)提出場所:長野県建設部施設課施設第二係
郵便番号 380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2(県庁7階)
本プロポーザルの実施要領や様式等については下記をご覧ください。
長野南警察署篠ノ井西(仮称)交番建設工事に係るプロポーザル実施要領(PDF:184KB)
(様式1)提案書等提出書(篠ノ井西(仮称)交番)(ワード:33KB)
(様式3-1~3-3)プロポーザル参加要件確認書等(エクセル:26KB)
建物要件書・基本設計図(篠ノ井西(仮称)交番)(PDF:716KB)
飯田警察署竜丘駐在所建設工事に係るプロポーザル実施要領(PDF:182KB)
(様式3-1~3-3)プロポーザル参加要件確認書等(エクセル:26KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください