ここから本文です。
更新日:2022年4月27日
長野県(選挙管理委員会)プレスリリース令和4年(2022年)4月27日
令和3年10月31日執行の第49回衆議院議員総選挙において、選挙事務の管理執行が適正円滑で、明るい選挙の実現や投票参加の呼びかけに努力し、模範となる選挙管理委員及び選挙管理委員会に対して、総務大臣表彰の伝達及び長野県選挙管理委員会委員長表彰の表彰式を次のとおり行います
令和4年4月28日(木曜日) 午後1時5分から
長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)中ホール
(松本市大字水汲69-2)
・総務大臣表彰 2名
・長野県選挙管理委員会委員長表彰
選挙管理委員会(2委員会)
※ 受賞者及び受賞団体名については、別紙を参照願います。
※ 引き続き、令和4年度長野県選挙管理委員会連合会 委員・職員研修会を開催します。
1 総務大臣表彰
選挙管理委員会委員長(2名)
筑北村選挙管理委員会 佐 藤 勝 彦
南相木村選挙管理委員会 菊 池 紀美夫
2 長野県選挙管理委員会委員長表彰 受賞団体
市町村選挙管理委員会(2委員会)
王滝村選挙管理委員会
山ノ内町選挙管理委員会
※所属及び職名等は令和3年10月31日現在(敬称略)
担当部署 | 長野県選挙管理委員会 |
---|---|
担当者 |
滝沢裕之(書記長) 山浦裕道(係長) 豊田祐介(担当) |
電話 |
026-235-7069(直通) 026-232-0111(代表)内線2120 |
ファックス | 026-232-2557 |
メール | senkan@pref.nagano.lg.jp |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください