ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 産業労働部産業政策課紹介 > 平成30年度地域内経済循環モデル構築業務委託

ここから本文です。

更新日:2018年12月19日

平成30年度地域内経済循環モデル構築業務の委託候補者を募集します

県外から獲得した資金を地域内で循環させ、自立的な経済構造を構築する「地域内経済循環」の推進による経済効果や意義等について分かりやすく整理するとともに、地域内経済循環モデルの構築を委託する事業者を募集します。

公募は終了しました

業務委託候補者を決定しました

審査結果、受託候補者等は以下のとおりです。

見積業者選定経過書(PDF:164KB)

審査委員会評価点集計表(PDF:71KB)

1業務名

平成30年度地域内経済循環モデル構築業務

2業務の目的

県外から獲得した資金を地域内で循環させ、自立的な経済構造を構築する「地域内経済循環」の推進による経済効果や意義等について分かりやすく整理するとともに、地域内経済循環モデルの構築することを目的とします。

3業務内容

  1. 地域内経済循環の効果の調査・分析
  2. 地域内経済循環モデルの構築

業務内容に係る詳細事項は下段<関連資料>の「仕様書(案)」をご覧ください。

4業務の実施場所

長野県一円

5履行期間

契約の日から平成31年3月29日(金曜日)まで

6費用の上限額

2,700,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)

7スケジュール

公告日 平成30年11月7日(水曜日)
説明会 平成30年11月13日(火曜日)
参加申込書提出期限 平成30年11月20日(火曜日)
企画提案書提出期限 平成30年12月7日(金曜日)
プレゼンテーション(審査会) 平成30年12月12日(水曜日)
募集に係る詳細事項は下段<関連資料>の「プロポーザル実施公告」をご覧ください。

8応募、企画提案書等の提出先・お問い合わせ先

〒380-8570長野市大字南長野字幅下692-2
産業労働部産業政策課産業戦略室(県庁5階)
電話 026-235-7205(直通)
FAX 026-235-7496
メール senryaku@pref.nagano.lg.jp

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業政策課

電話番号:026-235-7191

ファックス番号:026-235-7496 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?