ここから本文です。
更新日:2021年7月16日
長野県では、明治初期から砂防工事が行われてきました。当時造られた砂防施設は、100年以上経った今もひとびとの暮らしを守り続けています。また、その一部は大切に維持管理され、文化財となっています。(地域の皆さんとの協働)
長野県内の砂防施設では、1件が重要文化財、28件が登録有形文化財となっています。
文化財に登録されている県内の砂防施設(一覧表)(PDF:532KB)NEW!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください