ここから本文です。
更新日:2022年10月12日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和4年(2022年)10月12日
工業技術総合センターは諏訪圏工業メッセ2022に出展し、保有する技術シーズ及び県内企業様を支援するための事業等を紹介します。会場における技術相談も対応可能ですので、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
令和4年(2022年)10月13日(木曜日)~10月15日(土曜日)
午前10時~午後4時(最終日 午前10時~午後3時)
諏訪湖イベントホール(諏訪市湖岸通り5-11-90)
C-07(ソリューションゾーン)
3Dデジタル生産技術実装化研究拠点 | 3Dデジタル生産技術で設計、試作、評価まで一貫支援する研究開発拠点を紹介します。 |
めっき技術 | 高価な原料を用いない新しいめっき技術や、めっき用の新しいマスキング材など、センターの最先端めっき技術を紹介します。 |
カーボン排出量可視化・削減支援事業 | 温室効果ガス(CO2)排出量の可視化・削減に取組む事業者への支援概要を紹介します。 |
金属積層造形装置による試作品 | 金属積層造形装置により試作した「アルクマ」や「地球儀」等の複雑形状を持つサンプルです。正確で緻密な造形をご確認ください。 |
実験用陽極接合装置(センター独自開発) | センサー等に用いる基板を作成する際、原材料となるガラスとシリコンウエハを強力に接合することができる装置です。 |
自己校正型デジタル可変抵抗器(センター独自開発) |
電気設備業者などが使用する絶縁抵抗器の点検等に使用する装置です。自己校正機能により、短時間で簡単に試験を実施できます。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください