ここから本文です。
更新日:2022年6月15日
長野県(産業労働部)令和4年(2022年)6月15日
長野県では、アフターコロナでの県内産業の価値向上に向け、地域内にバリューチェーン(価値を生み出す連鎖)の構築を進めるため、「地域内バリューチェーン構築支援事業」を実施しています。
この度、本事業の2次公募分の補助対象者を決定しました。
補助事業者 | 所在地 | 製品開発テーマ |
---|---|---|
シナノケンシ株式会社 | 上田市 | 自律走行型搬送ロボット及び、小型人工衛星向け姿勢制御ユニットの開発 |
県内の中核企業が、新たなアライアンスにより中小企業とともに行う製品開発等を、補助金により支援するものです。
《補助金額》3,000万円以内 《補助率》2分の1以内
詳細については、以下のHPをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/mono/value_chain.html
長野県 産業労働部 産業技術課 技術振興係
担当 高根、鈴木
電話 026-235-7196
E-mail sangi@pref.nagano.lg.jp
関連資料 |