ホーム > 暮らし・環境 > 各種申請・届出様式(暮らし) > 自然・水・大気(各種申請・届出様式) > 豊かな水資源の保全に関する条例関係様式

ここから本文です。

更新日:2015年2月13日

豊かな水資源の保全に関する条例関係様式

お知らせ

このページでは、水資源保全地域内で土地取引を行う場合の届出様式を掲載しています。

事前届出制度の概要(PDF:411KB)(届出の手続、よくある質問などを記載しています。)

水資源保全地域土地売買等届出書

記入様式

(ワード:25KB)

(PDF:98KB)

内容

水資源保全地域内の土地に関する権利を有している方(売買であれば売主)が、その土地に関する権利を移転又は設定しようとするとき

受付期間

土地に関する権利の移転又は設定をする契約を締結する日の3か月前まで

受付窓口

土地の所在地を管轄する地方事務所環境課(PDF:100KB)

添付書類

  1. 土地の位置を明らかにした縮尺5万分の1以上の地形図(例:道路地図等)
  2. 土地及びその付近の状況を明らかにした図面(例:住宅地図等)

備考

届出書の記載例(PDF:251KB)

ページの先頭へ戻る

水資源保全地域土地売買等変更届出書

記入様式

(ワード:23KB)

(PDF:65KB)

内容

「水資源保全地域土地売買等届出書」による届出をした方が、その届出事項を変更しようとするとき

受付期間

「水資源保全地域土地売買等届出書」による届出に係る契約を締結する日まで

受付窓口

土地の所在地を管轄する地方事務所環境課(PDF:100KB)

添付書類

必要に応じ、「水資源保全地域土地売買等届出書」に添付した図面を修正したもの

備考

変更届出書の記載例(PDF:188KB)

ページの先頭へ戻る

水資源保全地域土地売買等中止届出書

記入様式

(ワード:22KB)

(PDF:59KB)

内容

「水資源保全地域土地売買等届出書」による届出をした方が、その届出に係る契約の締結を中止しようとするとき

受付期間

「水資源保全地域土地売買等届出書」による届出に係る契約を締結する日まで

受付窓口

土地の所在地を管轄する地方事務所環境課(PDF:100KB)

備考

中止届出書の記載例(PDF:145KB)

ページの先頭へ戻る

水資源保全地域土地売買等希望届出書

記入様式

(ワード:24KB)

(PDF:88KB)

内容

水資源保全地域内の土地に関する権利を有している方が、契約の相手方が未定であることによりその土地に関する権利の移転又は設定をすることができないとき(契約の相手方が決まる前でも、移転等を行う意思があるときは、届出が可能です。)

受付期間

土地に関する権利の移転又は設定をする契約の相手方が決まるまで

受付窓口

土地の所在地を管轄する地方事務所環境課(PDF:100KB)

添付書類

  1. 土地の位置を明らかにした縮尺5万分の1以上の地形図(例:道路地図等)
  2. 土地及びその付近の状況を明らかにした図面(例:住宅地図等)

備考

希望届出書の記載例(PDF:212KB)

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部水大気環境課

電話番号:026-235-7176

ファックス:026-235-7366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?