ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年度長野県立高等学校教員採用選考一次試験問題の誤りについて

ここから本文です。

更新日:2022年7月11日

令和5年度長野県立高等学校教員採用選考一次選考の筆記試験問題の誤りについて

令和4年7月2日(土)に行われた高等学校の教員採用選考一次選考の筆記試験の「地理歴史」「公民」において、問題文に誤りがありましたので、下記のとおり対応します。

1 誤りについて

検査Ⅴ 専門教科 「地理歴史」「公民」

【共通問題】問題番号1(1)②の本文中において、「1879年にはこれを廃し」とすべきところを、「1979年にはこれを廃し」と誤記しました。

2 誤りが判明した経緯

採点作業中に誤記を確認しました。

3 対応

問題番号1(1)②および関連する(1)①については、「地理歴史」「公民」受験者全員を正答としました。

4 原因と今後の対応

問題点検は、複数の目で繰り返し行ってまいりましたが、結果として見落としてしまい、問題として不適切な出題となりました。今後は、問題作成及びチェック体制の更なる強化を図り、間違いのないよう細心の注意を払ってまいります。

 

 
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局高校教育課

担当者名:(課長)服部 靖之 (担当)倉田 慎司

電話番号:026-235-7430

ファックス番号:026-235-7488

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?