ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 外国人住民相談員研修会を開催します
ここから本文です。
更新日:2015年2月3日
長野県(県民文化部)プレスリリース平成27年(2015年)2月3日
市町村、県などの行政窓口で外国人住民の相談を行う者が、多岐にわたる相談需要に的確に応じられるよう、入管法や在留資格などの専門的な知識や相談員自身のセルフケアについて学べる研修会を開催し、相談体制の充実と強化を図ります。
平成27年2月5日(木曜日) 午前11時00分から午後3時00分
長野県松本合同庁舎 203号会議室
市町村、県などの行政窓口で外国人住民の相談を行う者等
(1)「在留資格の概要と相談事例」
講師/長野県行政書士会 国際部長 吉田靖史 氏
(2)「相談員のメンタルヘルス対策」
講師/(株)コミュニケーションズ・アイ 伊藤 かおる 氏
この研修会は、平成23年度外国籍県民意見交換会で出された意見
を受け、23年度から、年1回開催しているものです。
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 県民文化部国際課 国際化推進係 |
---|---|
担当者 | (課長)白鳥 博昭 (担当)赤羽 七恵 |
電話 |
026-235-7188(直通) 026-232-0111(代表)内線2807 |
ファックス | 026-232-1644 |
メール | kokusai@pref.nagano.lg.jp |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.