ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 皆様のご意見を募集しています。(パブリックコメント) > 意見募集予定案件(社会基盤・11月以降開始予定)

ここから本文です。

更新日:2021年10月25日

意見募集予定案件

予定案件のため、計画等の名称、意見募集予定期間、計画等の概要については変更になる場合があります。
また、意見募集を実施しない場合もあります。

内容

分野:社会基盤(環境・自然・防災・建設など)

計画等の名称
「屋外広告物条例における規制地域の指定(案)について」

概要

 伊那市が独自の屋外広告物条例を施行するのに伴い、既に独自条例を施行している駒ケ根市、飯島町を含め、伊那谷の優れた景観を展望できる幹線道路について、路線として調和のとれた屋外広告物の誘導を行い、景観育成を進める必要があります。

 この度、屋外広告物条例による規制地域の指定(案)がまとまりましたので、その内容について広く県民の皆様からご意見を募集します。

〈指定(案)のポイント〉

 ・伊那広域農道を許可地域に指定する(両側各50m展望できる範囲。    対象町村:辰野町、箕輪町、南箕輪村、宮田村)

 ・伊駒アルプスロードを禁止地域に指定する(両側100m展望できる範囲。対象町村:宮田村)

 

意見募集予定期間

令和3年11月22日(月曜日)から令和3年12月21日(火曜日)まで

 

 

担当部局

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)