ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県政ランチ(ティー)ミーティング > 令和元年度県政ランチ(ティー)ミーティング > 第1回県政ランチミーティングについて(令和元年5月9日開催)
ここから本文です。
更新日:2019年5月16日
1 日時
令和元年5月9日(木曜日) 午後0時10分から午後1時40分
2 場所
ホテル コロシアム・イン・蓼科
3 参加グループ
一般社団法人 信州たてしな観光協会
会長 田村 淳一 様 以下8名
4 参加グループについて
当該協会は、一般社団法人 蓼科白樺高原観光協会と蓼科山麓協力会、白樺リゾート観光協会が統合し、平成30年7月に設立されました。
立科町は南部の蓼科山麓には白樺湖や女神湖、3つのスキー場などの観光施設を有し、北部には旧中山道沿いの芦田宿や茂田井間の宿などの歴史的遺産、リンゴや米など地場産品を提供する道の駅があるなど、数多くの観光スポットがあることから、観光協会では「町全体が観光地」とする観光地づくりを推進しています。
5 懇談テーマ
立科町の観光振興について
懇談では、当該協会から、今後の立科町における観光のあり方について、現在の取組事例等を交えてお話をいただきました。
また、中山道や道の駅等を活かした広域観光のあり方や観光地の道路整備について、活発な意見交換が行われました。
懇談後は、蓼科クロスカントリーコースを視察し、準高地トレーニングの誘致等の活動について説明を受けました。
【懇談の様子】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください