ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 電気 > 長野県電気事業のPR・イベント情報など > 中学生を対象とした体験学習を実施しました

ここから本文です。

更新日:2018年11月21日

中学生を対象とした体験学習を実施しました

 企業局では、10月31日(木曜日)に、春近発電所において、春富中学校2年生の皆さんをお招きし、「中学生体験学習」を実施しました。総勢約140名の皆さんにご参加いただき、発電所、上水槽の見学や、座学での説明を通して自分たちの身近にある水力発電や自然エネルギーについて学んでいただきました。

 

 

3169

3180

水力発電のしくみについて説明します

実際に見れない発電機の内部の説明です

7145

 7147

水圧鉄管の大きさに驚きです

橋から発電所を見学しました

2535

 1080154

水圧鉄管は上まで続きます

実際に回っていた水車

2500

 5427

大きな発電機をじっくり観察しました

  毎分600回転する水車と発電機を繋ぐ「中間軸」を間近で見学しました

7144

7112

発電した水が出ています。水の多さを実感できます

配電盤室では表示された発電量等を確認しました

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

企業局 

電話番号:026-235-7371

ファックス:026-235-7388

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?