ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 電気 > 長野県電気事業のPR・イベント情報など > 新規発電所(高遠、奥裾花第2)が運転を開始しました。

ここから本文です。

更新日:2018年11月26日

新規発電所(高遠発電所、奥裾花第2発電所)が運転を開始しました。その電力は世田谷区立保育園を始め、大都市で使用されています。

平成29年4月1日から高遠発電所及び奥裾花第2発電所が運転を開始しました。発電した電力は、世田谷区立保育園をはじめとして、大都市の需要家で使われています。

takato

okususo2

高遠発電所

奥裾花第2発電所

1.電力の使用先

  • 東京都世田谷区立保育園 約40園
  • 大阪及び名古屋の企業(予定)
  • 大都市の個人需要家

販売方法

「長野県と都市部をつなぐ電力販売」(PDF:182KB)

2.供給電力量

高遠発電所 約1,250千kWh
奥裾花第2発電所 約5,000千kWh

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企業局 

電話番号:026-235-7371

ファックス:026-235-7388

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?