ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康増進 > 健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」 > 諏訪地域のウォーキングコース
ここから本文です。
更新日:2023年4月24日
諏訪市、下諏訪町、岡谷市
昭和61年から諏訪湖一周ジョギングロードとして整備が進められ、全長約16kmのうち約80%の整備が完了しました。
コースの一方には諏訪湖の釣り風景、一方には諏訪の温泉街や街並みを楽しめ、また、遠くには富士山や八ヶ岳の雄大な眺めを見ながら走れるコースで、ウォーキングやジョギングを気軽に満喫できます。
湖畔や市内では、温泉に足を浸し疲れを癒してくれる足湯も気軽に楽しめます。
諏訪湖は、ヨットや遊覧船が行きかい、鯉、鮒、わかさぎ釣りなどが楽しめ、冬には飛来した白鳥を見ることができます。また、天竜川の源でもあります。
3市町にわたり整備され、全長約16km(諏訪市6km、岡谷市6km、下諏訪町4km)のコースで、諏訪湖を一周できます。また、湖畔には多くの駐車場が整備されており、気軽に楽しめます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください