ここから本文です。
更新日:2022年8月2日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和4年(2022年)8月2日
長野県及び(公財)長野県産業振興機構では、医療機器の研究開発及び生産技術開発を行っているニプロ(株)総合研究所で県内企業の新技術・新工法を提案する展示商談会を開催します。
併せて、本展示会参加者向けの事前説明会及び医療機器ビジネス参入フォーラムNAGANOを開催します。
日時 | 令和4年11月10日(木)10:00~16:00 |
---|---|
会 場 | ニプロ(株)総合研究所 3階ニプロホール (滋賀県草津市野路町3023番地) |
来場者 | ニプロ(株)総合研究所の開発部門の技術者・研究者、設計者、購買担当者など |
参加対象者 | 県内に事業所を有し、独自の技術・製品を提案できる中小製造業者等 |
要望内容 | ニプロ(株)総合研究所では、取扱商材の各種先行開発に係る購買から参画できる中小製造業者等を求めております(詳細は下記のURLをご覧ください)。 |
募集枠 | 30社 ※応募後、審査を経て出展企業を決定します。 |
参加負担金 |
2021年度賛助会費納付済み登録企業かつ、テクノリーチナガノ登録企業:44,000円(税込) 2021年度賛助会費納付済み登録企業または、テクノリーチナガノ登録企業:52,000円(税込) 2021年度賛助会費未納企業または未登録企業かつ、テクノリーチナガノ未登録企業:60,000円(税込) |
実施方法 | 各企業から来場者に新技術・新工法の説明(製品の展示、説明パネルの掲示) |
日 時 | 令和4年9月1日(木)13:15~16:50 |
---|---|
会 場 | テクノプラザおかや 1階大研修室 (岡谷市本町1-1-1) |
内 容 |
●事前説明会(13:15~14:20) 「ニプロ(株)の会社概要、商品化に向けた取組と長野県企業に期待すること」 ●医療機器ビジネス参入フォーラムNAGANO(14:50~16:45) 「医療・ヘルスケア業界の県内製造業のビジネスチャンスを探る」 |
募 集 枠 | 県内企業、支援機関の担当者等80名程度 |
参加費用 | 無料 |
・展示会は令和4年9月9日(金)まで、事前説明会は令和4年8月29日(月)までに参加申込書等を(公財)長野県産業振興機構へ提出してください。
・展示会及び事前説明会の参加申込書、提案様式、企業概要書等は(公財)長野県産業振興機構のホームページ(下記URL参照)から入手してください。
https://www.nice-o.or.jp/info/tenjikai-nipro2022/ (展示会)
https://www.nice-o.or.jp/info/forum-nipro2022/ (事前説明会等)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください