ここから本文です。
更新日:2023年1月16日
辰野町では令和3年から、加工用トマトの産地化を目指すプロジェクトが進んでいます。
取組主体である「むげんの会」は小規模生産者のトマトを集めて出荷する体制を展開しており、現在約35名の生産者が属しています。会員が栽培した加工用トマトは「ずくだせトマト」と称し、ブランド化に乗り出しています。
また、むげんの会では、会員同士で情報交換をしたり勉強会を開いたりしながら、有機栽培、加工品の開発・販売、地元の給食への提供など、さまざまな取り組みに挑戦しています。
今のところ、加工品の店頭販売は実施しておりませんが、一部の商品は辰野町のふるさと納税返礼品として入手することが可能です。今後の展開にご期待ください。
上伊那地域振興局のブログ「い~な上伊那」でも紹介しております。
https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/food_and_travel/41597.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【写真1】生産者の勉強会 【写真2】加工の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください