ホーム > 南箕輪村農業経営者協議会で盆花の販売会が行われました。

ここから本文です。

更新日:2022年9月7日

南箕輪村農業経営者協議会で盆花の販売会が行われました。

南箕輪村農業経営者協議会は、地域住民との交流や地域振興を目的に、毎年お盆に合わせてアスターや小菊などを栽培しています。当支援センターでは、村役場産業課農政係とともに事務局として、活動の支援を行っています。

例年行われている盆花の販売会に向けて、8月11日はアスター、小菊のほか、ケイトウやシマガヤなど数種類の花材を組み合わせてボリュームのある花束を作りました。昨年度は、ケイトウの丈が短いとの意見があり、支援センターからは対策案を提示して要望に応えてきました。花束作りは、暑い中での作業でしたが、会員同士が協力しあい、約1100束もの花束を完成させることが出来ました。
8月12日の販売会当日には、定刻前から花束を買い求めるお客様が列をなす盛況ぶりでした。

本年は花の生育もよく、花束の売れ行きも好調であったため、会員の皆さんは達成感を得ていた様子でした。
 

花束作成

写真1:花束作成のようす
 

お問い合わせ

所属課室:上伊那地域振興局上伊那農業農村支援センター

電話番号:0265-76-6842

ファックス番号:0265-78-9349

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?