長野県子ども・若者支援総合計画(案)に対する県民の皆様からのご意見を募集します(募集は終了しています)
※ご意見の募集は、終了しました。
長野県では、令和5年度を初年度とする長野県子ども・若者支援総合計画の策定を進めています。
つきましては、下記により県民の皆様からのご意見を募集します。
1 募集事項
長野県子ども・若者支援総合計画(令和5~9年度)(案)へのご意見
【全体版】(PDF:605KB)
【概要版】(PDF:252KB)
2 募集期間
令和5年2月3日(金曜日)から令和5年3月5日(日曜日)まで
3 意見の提出方法
次の様式により、郵送、ファクシミリ、電子メールで提出してください。
意見提出様式(ワード:54KB)
意見提出様式(PDF:42KB)
4 提出先
- 郵送 〒380-08570(県庁専用郵便番号のため、住所の記載不要) 長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課 宛て
- ファクシミリ 026-235-7087
- 電子メール shoushika@pref.nagano.lg.jp
5 その他
- いただいたご意見については、個別に回答はいたしませんが、ご意見の概要と県の考え方を個人・団体名が特定されない形で長野県ホームページに公表する予定です。
- ご意見のうち、趣旨が不明瞭なものなどについては県の考え方を示さない場合があります。
- ご記入いただいた個人情報は、他の目的には一切使用しません。
- ご意見を正確に把握するため、電話及び口頭での意見は受付いたしません。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください