ここから本文です。
更新日:2022年6月24日
長野県(県民文化部)プレスリリース 令和4年(2022 年)6月24 日
「⻘少年は地域社会からはぐくむ」という観点に⽴ち、家庭、学校、地域住⺠、企業、団体及び⾏政が⼀体となり、子どもの性被害の防⽌や⻘少年の健全育成のための広報・啓発活動を集中的に実施します。
● 実施日 7月1日(金曜日)〜7月12日(火曜日)
● 県による啓発活動
【日時】 7月4日(月曜日) 午前7時30分〜8時30分
【場所】 JR⻑野駅
※ 県下の街頭啓発の予定は別紙をご覧ください。
「ペアレンタルコントロール等によるインターネット利⽤に係る子供の犯罪被害等の防止」
※ペアレンタルコントロール:子どもによる情報通信機器の利⽤を親が監視して制限する取組み
○ 有害環境への適切な対応
○ 薬物乱⽤対策の推進
○ 不良⾏為及び初発型非⾏(犯罪)等の防⽌
○ 再非⾏(犯罪)の防⽌
○ 重大ないじめ・暴⼒⾏為等の問題⾏動への対応