ここから本文です。
更新日:2023年6月6日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和5年(2023年)6月6日
未来の県内産業を担う人材の育成を図るため、ものづくり体験等を通じて地域の企業や産業の魅力を子どもたちに伝える、「地域と未来をつなぐゼミ」を実施します。
優れた技能・技術を有する「信州ものづくりマイスター・ヤングマイスター※」や、県内の企業経営者、「アビリンピック指導者」等を中学校・特別支援学校へ派遣。
ものづくりの魅力や、県内企業を身近に感じてもらうための講座を実施します。
※信州ものづくりマイスター・ヤングマイスターの紹介。
【URL https://www.cus-nagano.jp/related-information/about-teacher/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)】
(社会人学びの総合ポータルサイト「キャリアアップステーションNAGANO」内)
令和5年6月13日(火曜日)9時から12時まで
松本市立高綱中学校(松本市大字島立4416)
2学年:84名(予定)
講話、実演、体験など
実施職種 | 講師 | 所属 |
金属研磨 | 信州ものづくりマイスター 松澤 正明 氏 | (株)松一 |
食品加工 | 信州ものづくりマイスター 片桐 智企 氏 | 信州ハム(株) |
木工 | 信州ものづくりマイスター 栁澤 邦夫 氏 | (有)柳沢木工所 |
フラワー装飾 | 信州ものづくりマイスター 橋本 博重 氏 | (有)橋本生花店 |
美容 | 企業経営者 蜜沢 大輔 氏 | (有)シガ美容室 |
レストランサービス | プロフェッショナル人材 金井 次郎 氏 | 扉グループ シックスセンス(株) ヒカリヤニシ |
プログラミング | プロフェッショナル人材 中村 将吾 氏 | (株)ユリーカ |
組織運営 | プロフェッショナル人材 片山 真人 氏 | (株)松本山雅 |
※取材いただく場合は、事前に産業人材育成課までご連絡をお願いします。
一覧表(PDF:358KB)のとおり
本事業は、株式会社コミュニケーションズ・アイに委託して実施します。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください