ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 救急・災害医療 > AED(自動体外式除細動器)について

ここから本文です。

更新日:2022年5月24日

AED(自動体外式除細動器)について

AED(自動体外式除細動器)とは

心筋梗塞などで心拍が停止した直後の心臓に対し、電気ショック(除細動)を与えることにより、心臓に再び規則正しい収縮を取り戻し、心肺機能を回復させることができる機械です。

平成16年7月に厚生労働省から通知(PDF:156KB)が出され、それまで医師や救急救命士が行ってきた除細動器の使用について、一般市民の方も使用できるようになりました。

AEDの設置状況

AEDの貸出

長野県では、県民の方へのAED普及を目的に、県庁に貸出用AEDを4台配置し、各種イベント等(スポーツ大会等)へ貸出をしています。

貸出機器 AED4台
主な貸出条件 イベント等の開催場所に、消防、日本赤十字社等が実施するAEDの使用を含めた救急蘇生法等の講習会を受講した者がいること。
引渡、維持及び保存並びに返納に要する費用は借受者が負担すること。
貸出を受けたAEDを破損した等の場合は、借受者が修理に関する費用を負担すること。
公益上の必要に基づくこと。
貸出手続き 事前に電話等で予約していただき、貸出申請書(様式第1号)を提出してください。
貸出申請書(様式第1号)(PDF:74KB)(ワード:32KB)
自動体外式除細動器貸出事務取扱要領(PDF:96KB)
申込・問合せ先

健康福祉部医療政策課医療係
電話026-235-7131(直通)
FAX026-223-7106
電子メールiryo@pref.nagano.lg.jp
住所〒380-8570長野市大字南長野字幅下692-2

ホームページに関することについては、長野県健康福祉部医療政策課医療係までお尋ねください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部医療政策課

電話番号:026-235-7131

ファックス:026-223-7106

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?