ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 長野県のがん情報 > 令和4年度「がんと向き合う週間」

ここから本文です。

更新日:2022年10月15日

令和4年度「がんと向き合う週間」

令和4年度がんと向き合う週間オンラインイベント ~オンデマンド動画配信中~

2022年10月15日(土)14時から、abn長野朝日放送YouTubeチャンネルにてライブ配信を行いました。
当日の様子をYouTubeで配信していますので、ぜひご覧ください。

令和4年度がんと向き合う週間オンラインイベントオンデマンド動画

picture20221015week.jpg

オンラインイベントチラシ(PDF:2,658KB)
 

「がん」について知ることからはじめましょう

がんから身を守るための『がんを知る7箇条』
  • 症状を出しにくい病気
  • リスクを減らせる病気
  • 運の要素もある病気
  • 早期なら95%が治る病気
  • 生活習慣+早期発見が大事
  • 早期発見のカギはがん検診
  • 治療法も選べる病気

<詳細版>がんから身を守るための『がんを知る7箇条』(PDF:181KB)

がん対策推進企業アクション議長の中川恵一医師(東京大学医学部附属病院 総合放射線腫瘍学講座 特任教授)は、上記を「がんを知る7箇条」として提唱されています。

関連動画:第119回ハートフルメッセージ『がんを知る7箇条』(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

引用元:がん対策推進企業アクション(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部保健・疾病対策課

電話番号:026-235-7150

ファックス:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)