ホーム > 防災・安全 > 原子力災害 > 放射線等に関する情報 > 焼却施設の焼却灰の放射能濃度測定結果等

ここから本文です。

更新日:2020年4月27日

廃棄物処理施設における放射性物質のモニタリング結果等

1.焼却施設・し尿処理施設

放射性物質を含む焼却灰が検出された焼却施設及びし尿処理施設における焼却灰の放射性物質濃度及び敷地境界の空間放射線量の測定結果についてお知らせします。

  1. 一般廃棄物焼却施設(PDF:84KB)【行政検査】
  2. し尿処理施設(PDF:135KB)【行政検査】
  3. 産業廃棄物焼却施設(PDF:157KB)【行政検査及び事業者検査】

2.最終処分場

放射性物質が検出された焼却灰等を埋立処分する管理型最終処分場における処分量敷地境界の空間放射線量排水等の放射性物質濃度の測定結果についてお知らせします。

  1. 市町村等が設置する管理型最終処分場(PDF:47KB)【行政検査】
  2. 産業廃棄物処分業者が設置する管理型最終処分場【行政検査及び事業者検査】

3.最終処分場跡地

最終処分場の廃止前に、放射性物質が検出された焼却灰等を埋立処分していた管理型最終処分場跡地における敷地境界の空間放射線量地下水等の放射性物質濃度の測定結果についてお知らせします。

4.その他

(1)長野県のモニタリングの考え方

(2)国の放射性物質対策・通知等

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部資源循環推進課

電話番号:026-235-7187

ファックス:026-235-7259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)