ここから本文です。
更新日:2020年7月10日
長野県(環境部)プレスリリース 令和2年(2020年)7月10日
長野県廃棄物処理計画(第5期)の調査・検討を行うため、下記のとおり「第1回長野県環境審議会廃棄物専門委員会」を開催します。
令和2年(2020年)7月14日(火曜日) 13時30分から15時30分まで
長野県庁 特別会議室
長野県廃棄物処理計画について
下記名簿のとおり
長野県環境審議会廃棄物専門委員名簿(敬称略、五十音順)
浅利 美鈴 (あさり みすず) 京都大学大学院地球環境学堂 准教授
磯貝 勇悟 (いそがい ゆうご) 経営者協会教育研修部 次長
大島 朋子 (おおしま ともこ) 飯島町住民税務課 課長
窪田 由美 (くぼた ゆみ) (株)キッツ管理本部環境安全部 副主任
髙木 直樹 (たかぎ なおき) 信州大学工学部 特任教授
中村 幸宏 (なかむら ゆきひろ)長野県資源循環保全協会 会長
宮澤 俊昭 (みやざわ としあき)飯山市市民環境課 課長
美谷島 越子(みやじま えつこ) NPO法人フードバンク信州 副理事長兼事務局長
六川 智明 (ろくがわ ちあき) (株)長野県A・コープ企画管理部総務企画課 課長
(1) 会議は公開で行います。傍聴に際して事前申込の必要はありません。ただし、傍聴者多数の場合は、入場をお断りする場合があります。
(2) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、発熱等風邪症状がみられる場合は、傍聴を自粛いただくようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などにご協力ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください