ここから本文です。
更新日:2022年10月7日
長野県と包括連携協定を締結しているイオン株式会社が、同グループ日本最大級のショッピングモール『イオンレイクタウン』において、信州産の農産物や特産品を販売する信州フェアを開催します。
令和4年10月12日(水曜日)~10月16日(日曜日)9時30分から19時30分まで(最終日18時まで)
イオンレイクタウンmori 催事場(水の広場)(埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1)
18社
アトリエ・ド・フロマージュ(ケーキ)
・岩崎食品(こんにゃく)
・いろは堂(おやき)
・三立醸造(漬物・みそ)
・木曽奈良井宿 きむら(団子)
・駒乃屋(釜めし)
・かるいざわ瑠庵(芋けんぴ)
・大久保西の茶屋(そば・おやき)
・八幡磯五郎(七味)
・就一郎漬本舗(漬物)
・沢屋(ジャム)
・飯綱町ふるさと振興公社(土産品)
・ハム工房セキ(加工肉)
・ブランジェ浅野屋(パン)
・秋山木工生産組合(バッグ)
・中村漆器産業(漆器)
・SHOW(リュック)
・木曽木工( 木工品)
催事場及び食品売り場にて信州産の生鮮品や信州の食材を使った商品を販売します。
りんご、ぶどう、野菜、きのこ、乳製品、信州サーモン、そば、米、味噌、酒類、おやき、菓子類 等
信州フェアの詳細は、以下のURLからご確認ください。
https://tdp1.co.jp/aeon-kitakanto/shinshu/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
イオンレイクタウン催事の詳細は、以下のURLからご確認ください。
https://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event_e2900_as.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
日時 10月13日(木曜日)16時20分~17時
場所 イオンレイクタウンmori内 木の広場
※会場内のサイネージでは、阿部知事のビデオメッセージを定期的に放映します。
イオン株式会社様と長野県は、平成23年6月17日に包括連携協定を締結しています。
・信州フェアは、イオンレイクタウンのほか、北関東(埼玉・群馬・栃木・茨城県)のイオン、イオンスタイル43店舗で開催されます。
※イオンレイクタウン以外の店舗での、信州フェア開催期間は令和4年10月14日(金曜日)~10月16日(日曜日)となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください