ホーム > 県政情報・統計 > 情報公開 > 情報化推進 > マイナポイントを活用した消費活性化策のご案内

ここから本文です。

更新日:2023年3月3日

マイナポイントを活用した消費活性化策のご案内

mynapoint2

マイナポイントとは

 2020年9月からマイナンバーカードを活用した消費活性化策として、総務省が実施している事業です。

 マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえます。(お一人あたり5,000円分が上限です。)

 ※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。

マイナポイント第2弾について

 2022年1月1日からマイナポイント第2弾がスタートしています。

 ① マイナンバーカードの新規取得者等(※1)に最大5,000円分のポイント付与

 ② マイナンバーカードの健康保険証としての利用登録を行った方に7,500円分のポイント付与(※2)

 ③ 公金受取口座の登録を行った方に7,500円分のポイント付与(※2)

 (※1)マイナンバーカード既取得者のうち、マイナポイント(第1弾)のポイント未付与の方を含みます。

 (※2)②、③についてのポイント申込み・付与は、6月30日から開始されます。

 マイナポイント第2弾の対象となるカードの申請期限は2023年2月28日です。

 マイナポイントの申込期限は2023年5月31日です。

 詳しくは、総務省マイナポイント事業サイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

お問い合わせ

 マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)をご利用ください。

  • 電話番号 0120-95-0178
  • 平日:午前9時30分~午後8時、土日祝:午前9時30分~午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
  • マイナポイントは、音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。

お問い合わせ

企画振興部DX推進課

電話番号:026-235-7146

ファックス:026-235-0517

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?