ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉一般 > 生活困窮者 > 生活困窮者自立支援制度(信州パーソナル・サポート事業)のご案内(生活・就労支援) > 生活や就労でお困りの方へ ~まいさぽへご相談ください!~

ここから本文です。

更新日:2022年2月16日

生活や就労でお困りの方へ ~まいさぽへご相談ください!~

生活就労支援センター”まいさぽ”とは

生活就労支援センター”まいさぽ”は、生活困窮者自立支援法に基づき、県(町村にお住いの方を対象)及び各市(それぞれの市にお住いの方を対象)が設置しています。

まいさぽでは、支援員が相談者の課題を把握し、相談者の状況に応じた支援プランを立てながらさまざまな支援を行います。

まいさぽでの支援

まいさぽでは、相談者の悩みに寄り添いお話を聞いたうえで、困っていること、課題となっていることを整理し、解決に向けて支援プランを立て、支援を行います。

まいさぽでは、「新型コロナの影響で、仕事を失ったが新しい仕事が見つからない」といった仕事の悩みや、「家賃が払えず賃貸住宅をでなければいけない」「食べるものが買えない」といった家計の悩み、「ひきこもり状態から抜け出したい」といった生活の悩みなど、どのような相談でも受け付けております。

相談の流れ

まいさぽを通じた緊急的な食料支援

 まいさぽを通じた緊急的な食料支援を実施しております。「食料がない」などお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

相談窓口

お住いの市町村を所管するまいさぽで、相談をお受けいたします。まずはお気軽にお電話ください。

まいさぽ一覧

 

お問い合わせ

健康福祉部地域福祉課

電話番号:026-235-7094

ファックス:026-235-7172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?