ここから本文です。
更新日:2022年3月17日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年(2022年)3月17日
福祉サービスの質を公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から評価する「長野県福祉サービス第三者評価事業」の推進のため、令和3年度第2回長野県社会福祉審議会福祉サービス第三者評価推進専門分科会を下記のとおり開催します。
令和4年3月24日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
オンライン会議
※長野県庁西庁舎1階108号会議室で傍聴いただけます。
福祉サービス第三者評価推進専門分科会委員ほか
(1)評価基準の策定(放課後児童クラブ)について
(2)受審目標の設定について
(3)「長野県福祉サービス第三者評価機関認証実施要領第2条第15 号に規定する評価手法、評価項目等について」の一部改正について
(4)その他
(1)会議は公開で行いますので、どなたでも傍聴いただけます。なお、傍聴多数の場合は、入場をお断りすることがあります。
(2)会場ではマスク着用等新型コロナウィルス感染防止策へのご協力をお願いします。また、発熱等体調のすぐれない方は来場をご遠慮願います。
(3)長野県福祉サービス第三者評価事業については、下記アドレスからご覧いただけます。
http://www.pref.nagano.lg.jp/chiiki-fukushi/kenko/fukushi/daisansha/hyoka/daisansha/index.html
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください